top of page

 

2023年10月28日

​香川県多度津町

​子ども会

絵の具であそぼう

▲ここからご覧いただけます▲

2023年10月28日
絵の具であそぼう
47都道府県全国ツアー
22箇所め!香川県多度津町!!

わたしの地元、香川県多度津町で!
今年も絵の具であそぼう開催でした!
ありがとうございましたー!!

スーパーアシスタントしげおが、

9月にプライベートで多度津町に訪れていて、

何もないのに何しに行ったの?と聞いたら、
「絵の具であそぼうの生まれた町なので!聖地巡礼してました!!」

と元気に答えてくれて、大笑いしたんだけど、
わたしが頑張れば頑張るほど、

地元にそういう箔が付くんだな、と実感しました!

ということで!
絵の具であそぼう誕生の町!


多度津町での開催は、今年で9年目でした!


主催してくれている多度津町子ども会の役員さんや、サポーターたちが、もう段取りを理解しているので、紙の貼り合わせ、トイレの養生を含めても、普段だったら設営に2~3時間はとられるところを、1時間で終わらせてしまうので、本当に感動しました!
すごいな!!!!
心強すぎるな!!!!

何年もやっていることだけど、
流れ作業にはなりたくないし、
なってほしくないので、
心をこめて、想いを伝えながら
イベント開催に臨みました。

子ども会のイベントということもあり、
多度津町の子ども会に加入していないと

参加できないことなど、制限があったり、
ほとんどの保護者が参加せず、

外で見守っているだけか、写真を撮るだけなので、

なかなかの無法地帯だったのですが、、
参加した子のひとりひとりは、

存分に絵の具あそびをそれぞれのやり方で楽しんで、
頭からつま先まで全身絵の具だらけの子も、
あんまり汚れたくない子も、
興奮してルールを守れない子も、
ルールを守れる子も、
みんなマイペースで元気で健やかで、
全力でわんぱくで、とっても楽しくて愛おしかったです。


みんな、たくさん遊んでくれてありがとう!

もう、ほとんどのイベントでは
80%以上の保護者が一緒に参加してくれて
家族で一緒に心豊かになる楽しい体験を!

という方向になっており、

託児のようなものとは全く別物で、

お約束やお願いを守ってもらいつつ、

家族や友達とのびのび遊ぶ、

健やかで優しい、暖かい時間になっているので、
保護者の参加率が10%未満で、
子どもたちがお約束を守れずに過激になりすぎて、

自分や周りのお友達にも危険が及ぶ状況は、

イベントの存続が難しくなるので、
今後はできるだけ保護者の方にも参加をお願いして、

家族で楽しんでもらえるイベントになっていけばいいなと考えています。

自由にのびのび遊ぶ!は、
なんでもやっていい、ではなくて
みんなが安全に楽しく遊ぶために沢山お約束があるんだよ!を、

子どもたちに分かりやすく伝えるために、

最初の説明を淡々と短くしたり、

来る前に見てきてね〜みたいな映像で済ませないようにしています。

絵の具であそぼうが生まれた町!で、
もっともっと良い時間をみんなが過ごせるイベントにするために、

これからも頑張っていくので、

ぜひ!今度は家族で参加しに!遊びに来てくださいー!!!

参加してくれて、自分ちの子どもだけじゃなく、
よその子ともニコニコで遊んでくれた優しいお父さんお母さんたち!
子どもたちと遊んでくれたジュニアリーダーたち!
ありがとうございました!

多度津町!激しかったなー!笑


みんな絵の具だらけで、

肌着を通り越してお腹もぜーんぶ絵の具だらけで、

ほんとに可愛かったなー!!!

みんなまた会おうね!
また一緒に遊ぼうねー!!!

さて、
膨大な量の写真たちをホームページのeventphotoページから飛んで見れるようにしておりますので、是非!ご覧下さい!!

ダウンロードも可能です!

写真を印刷したものの購入も可能です!

 

また、
参加された皆さまに、アンケートのご入力をお願いしております。

ご感想などお聞かせ下さい!
毎回、アンケート結果をスタッフみんなに共有させていただいております。ぜひぜひ、お家に帰ってからのエピソードなども聞かせてもらえたら嬉しいです!
 
また!一緒にあそびましょうー!!!
ももレンジャーこと絵の具であそぼう講師の新宅百絵でした!
 
講師 新宅百絵(ももレンジャー)
写真 上保昂大(uwabo koudai)

 

会場 : 多度津町立豊原小学校 体育館

主催 : 多度津町子ども会育成連絡協議会

​▼クリック▼

絵の具であそぼうに参加された皆様に、

簡単なアンケートのご記入をお願いしております。

上のアンケートボタンから

アンケート記入のご協力をよろしくお願いいたします。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page