top of page

 

2024年12月15日

神奈川県横須賀市

絵の具であそぼう

▲ここからご覧いただけます▲

2024年12月15日

絵の具であそぼう

47都道府県全国ツアー

102箇所め!神奈川県横須賀市編!

 

今年最後の絵の具であそぼうは!関東で!!!と

必死で会場を探して、横須賀市の会場をお借りしました!うれしいー!!!

神奈川県は本当に信じられないくらい、

そもそもそういう場所がなくて。

(あっても1年先まで予約埋まってる!)

ほんとは川崎とか横浜とか茅ヶ崎とかでもやりたいのに、ないんよー!!場所がーーー!!!😭🔥(あったら是非教えてください!)

 

横須賀市での初開催、

とってもとっても優しい

雰囲気というか空気感のご家族が多くて!

保護者だけじゃなく、子どもたちからも

優しさや愛が溢れていたなあという印象!

すごく可愛くて優しかった〜!

一緒にあそぼ〜!と声をかけると、

いいよ〜!と迎えてくれる子がいっぱいで、

遊び方も、激しく遊ぶ!というよりは、

恥ずかしがり屋や照れ屋の子が多く、

じっくりゆっくり遊んで、少しずつたのしい気持ちを膨らませてゆくような印象でした!

ふしぎ、や、ドキドキ、が

どんどん広がってゆく、解れてゆく、

まぜると色がかわってゆくこと、

手と手を合わせてタッチした時に、ぬるぬるで気持ちがいいこと、

服に色がついたり、顔や手足に色がつくと、

変身したみたいで楽しくなること、

紙の上に色を散りばめて寝転がると、服にいろんな色が着いてきれいなこと、

緊張していたみんなの表情が少しずつ明るくなっていくのが、すごく可愛くて、それを見守るお父さんお母さんたちの視線が優しくて、

一緒に遊ぶと楽しくて、

電車で来場した方も多かったのに、信じられないくらい絵の具だらけになっている家族もいっぱいいて、

声がかすれて出にくかったけど、

もう今日が最後だから出し切ろう〜!と、

大きな声でいっぱい笑って、名前をよんで、たのしいねー!って遊びまわって、全力でありがとうを伝えました!

 

ボクねー、どんちゃんともっと遊びたいな〜と照れながら話してくれる子もいたし、

かえりたくない!まだここにいたい!

だってぼく、このひとすきなんだもん!と

カニ🦀おじさんに最後までしがみついてた子もいて、

また来てね、また一緒に遊ぼうね!と言うと

ぎゅーっと抱きしめてくれる子もいて、

今年最後の絵の具であそぼうも、最高でした!!!

 

初めて来てくれた方がほとんどで、

また横須賀でやってください!の言葉をたくさんもらったので、絶対にまたやります!!!

東京から2時間かけて電車を乗り継いで来てくれた人もいて、こんな遠くまで!!ありがとうすぎる!!ので、東京でもまたやるぞー!!!

 

愛と優しさいっぱいの一日で、

素晴らしい仲間たちに支えられて、

数日経っても感謝の気持ちが溢れてとまらないー!

遊びに来てくれたみなさま、ありがとうございました!

そして!スーパーアシスタントのみんな、

本当にいつもいつもありがとう!!!大好きだよー!!!!

 

たくさんのご参加ありがとうございました!

是非クチコミやSNSでお友達にも広めてくださいー!

 

みんなまた会おうね!

また一緒に遊ぼうねー!!!

 

さて、

膨大な量の写真たちをホームページのeventphotoページから!

飛んで見れるようにしております。

是非!ご覧下さい!!

ダウンロードも可能です!
写真を印刷したものの購入も可能です!

ただし!

参加者全員の写真撮影を保証しているものではありません。

集合写真しか写ってなかった、、ということもありますので、予めご了承頂き、写ってたらラッキー!の気持ちでご覧下さい!

 

また、

参加された皆さまに、

アンケートのご入力をお願いしております。

ご感想などお聞かせ下さい!

毎回、アンケート結果をスタッフみんなに共有させていただいております。
ぜひぜひ、お家に帰ってからのエピソードなども聞かせてもらえたら嬉しいです!

 


また!一緒にあそびましょうー!!!

ももレンジャーこと
絵の具であそぼう講師の新宅百絵でした!

 


講師 新宅百絵(ももレンジャー)


写真 上保昂大(koudai uwabo)

 

スーパーアシスタント

どんちゃん、みっちゃん、しげお、かえるさん、さやねぇ、カスタム、たけくん、あっきー、

 

場所

はまゆう会館

​▼クリック▼

絵の具であそぼうに参加された皆様に、

簡単なアンケートのご記入をお願いしております。

上のアンケートボタンから

アンケート記入のご協力をよろしくお願いいたします。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page