top of page

 

2025年10月5

熊本県熊本市

絵の具であそぼう

▲ここからご覧いただけます▲

2025年10月5日

絵の具であそぼう

47都道府県ツアー!

162箇所目!熊本県熊本市編!

 

念願の!熊本での絵の具であそぼう初開催!

たーーーくさんのご参加ありがとうございましたー!!

駐車場問題だけ、直前までずっとドキドキでしたが

なんとかなって本当に良かったー!!😭✨

時間に余裕を持ってきてくれたり、

心配なことは事前に問い合わせてくれる方も沢山で、本当にみなさまありがとうございました!!❤️

 

今回の熊本は、

午前の回は参加者全員が初参加だったようで!

どうなるやろー??💦と心配しましたが

ほんまに全員初めて??と、信じられないくらい

始まってすぐにめちゃくちゃ大騒ぎで!🤣🤣笑

熊本の子どもたち、元気すぎておもろかった〜!❤️

 

普段、初開催の土地で、全員初参加!という時は

だいたい緊張の空気がなかなか解けなくて、

静か〜な空気が少しずつ賑やかになって

みんな絵の具に慣れていく〜ていう感じなんですが

始まって5~10分で、もう参加者の半分は絵の具だらけでしたね🌞🔥🔥🔥笑

お友達同士で参加されてる家族がすごく多くて

子どもたちが、〇〇くんお友達なの!とか

〇〇ちゃん行こー!と声をかけあったり、

お友達と仲良しニコニコで入ってきて

みんなで遊べるのが本当に嬉しくて楽しかったんだろうなあと思います☺️✨❤️

 

体を張って絵の具だらけになって一緒に遊んでくれるお父さんお母さんもいて、

子どもたちは大喜びでしたねー!!☺️☺️🌈

普段は怒られそうな「いたずら」遊びに、みんな笑いがとまらなくて、大満足な様子で最高に可愛かったです!❤️❤️✨

 

親が子どもを

「遊びに連れてきてあげてる」んじゃなくて

家族で「一緒に遊びにきた」という感じで

携帯で写真を撮るだけじゃなくて、

目線を合わせて一緒に絵の具を触ったり、

絵の具をつけ合ったり、寝転がってみたり、

子どもたちは普段はあんまりない「一緒に全力で遊ぶ時間」を過ごせて、きっとすごーーーく嬉しかったと思います!☺️

一緒にいっぱい遊んでくれたお父さんお母さんたち!本当にありがとうございました!!❤️

 

遊び疲れてクタクタで、

また行きたい!また参加したい!と

どれくらいの人が思ってくれたかなあ?と

そわそわしながら文龍🍜食べました。笑

ぜひ!感想などお聞かせくださいー!!

 

また一緒に遊ぼうねー!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

さて、

膨大な量の写真たちをホームページのeventphotoページから!

飛んで見れるようにしております。

是非!ご覧下さい!!

ダウンロードも可能です!
写真を印刷したものの購入も可能です!

ただし!

参加者全員の写真撮影を保証しているものではありません。

集合写真しか写ってなかった、、ということもありますので、予めご了承頂き、写ってたらラッキー!の気持ちでご覧下さい!

(写真は無料公開のため、カメラマンへのお気持ちをBASEから承っております!次回参加の際に撮影させて頂く「チェキ券」とお手紙をお送りしています☺️📸)

 

また、

参加された皆さまに、

アンケートのご入力をお願いしております。

ご感想などお聞かせ下さい!

毎回、アンケート結果をスタッフみんなに共有させていただいております。
ぜひぜひ、お家に帰ってからのエピソードなども聞かせてもらえたら嬉しいです!

 


また!一緒にあそびましょうー!!!

ももレンジャーこと
絵の具であそぼう講師の新宅百絵でした!

 


講師 新宅百絵(ももレンジャー)


写真 koudai uwabo (上保昂大)

 

 

スーパーアシスタント

どんちゃん、ゆづき、かまたつ、けいちゃん、やまさん、りんさん、つるちゃん

 

場所

熊本市総合体育館・青年会館

​▼クリック▼

絵の具であそぼうに参加された皆様に、

簡単なアンケートのご記入をお願いしております。

上のアンケートボタンから

アンケート記入のご協力をよろしくお願いいたします。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page