2025年2月22日
東京都世田谷区
絵の具であそぼう
▲ここからご覧いただけます▲
2025年2月22日
絵の具であそぼう
47都道府県全国ツアー
103箇所め!東京都世田谷区編!
2025年最初の絵の具であそぼうは
東京都世田谷区で!
たくさんのご参加ありがとうございました!!
実は前日の金曜日は、お茶の水幼稚園で
授業のなかで絵の具であそぼうをやらせてもらって
久しぶりの子どもたちとの遊ぶ時間に
心をふやふやに解かれまして。☺️❤️
かわいい大好き最高もっと遊びたい〜!!のスイッチが完全に入っている状態で、土曜日を迎えました!
花粉症で鼻水ズビズビで
声もガラガラで申し訳ないなと思いつつ
もーーーー本当に本当にみんなみんな
楽しそうで可愛くて可愛くて!
東京の人は多分ほとんどの家族が
電車や自転車での移動だと思うので
なかなか全身絵の具だらけになる人は少ないんじゃないかな〜と思いきや、
お父さんお母さんたちも子どもたちも
頭から顔から絵の具だらけになって
この日を待ってましたと言わんばかりに
めちゃくちゃ楽しんでくれてて
すーーーーっごく嬉しかったです!
普段はだめ!ということも
今日はいいよ!と許せる日を
子どもだけじゃなくて、お父さんお母さんも一緒に全力で楽しんでくれるなんて、
やっぱり子どもたちは嬉しくてたまらなかったんじゃないかなと思います。☺️
絵の具だらけでぎゅーっと抱きしめたり、優しくタッチしてもらってる子どもたちの幸せそうな笑顔が!たまらない〜😭❤️❤️
東京での開催は、なかなか会場を見つけるのが難しくて沢山はないのですが!
また絶対にやるのでーーーー!
その時はまた!家族で遊びに来てくださいー!☺️
みんなまた会おうね!
また一緒に遊ぼうねー!!!
さて、
膨大な量の写真たちをホームページのeventphotoページから!
飛んで見れるようにしております。
是非!ご覧下さい!!
ダウンロードも可能です!
写真を印刷したものの購入も可能です!
ただし!
参加者全員の写真撮影を保証しているものではありません。
集合写真しか写ってなかった、、ということもありますので、予めご了承頂き、写ってたらラッキー!の気持ちでご覧下さい!
また、
参加された皆さまに、
アンケートのご入力をお願いしております。
ご感想などお聞かせ下さい!
毎回、アンケート結果をスタッフみんなに共有させていただいております。
ぜひぜひ、お家に帰ってからのエピソードなども聞かせてもらえたら嬉しいです!
また!一緒にあそびましょうー!!!
ももレンジャーこと
絵の具であそぼう講師の新宅百絵でした!
講師 新宅百絵(ももレンジャー)
写真 上保昂大(koudai uwabo)
スーパーアシスタント
どんちゃん、みっちゃん、しげお、かえるさん、さやねぇ、カスタム、たけくん、けいこさん
場所
梅丘パークホール
▼クリック▼
絵の具であそぼうに参加された皆様に、
簡単なアンケートのご記入をお願いしております。
上のアンケートボタンから
アンケート記入のご協力をよろしくお願いいたします。