top of page

 

2025年8月23

神奈川県小田原市

絵の具であそぼう

▲ここからご覧いただけます▲

2025年8月23日

絵の具であそぼう

47都道府県ツアー!

150箇所目!神奈川県小田原市編!

 

2年ぶりの!小田原市での絵の具であそぼう開催!

たっくさんのご参加ありがとうございました!!!

 

なんて!

元気いっぱいなんだみんなーーーーー!!!

みんな元気すぎて、夏のパワーを感じる1日でした!

大人も子どももみーんな絵の具だらけ!

おっかしーーーー!笑

おもしろーーーーい!!!笑

が止まらなかった〜🤣🤣

 

2年ぶりの開催ということもあり、あれ?この子見たことあるなあ、、??と思ったら、

やっぱり2年前に参加してくれてる家族で、

帰り道で2年前の写真を見返しながら

え!!この子今日いたなあ?!?!

みんな大きくなりすぎててわからんかったー!!

大きくなったねえ〜〜!

大きくなったけど顔変わってないねえ〜!!と

なんかもう親戚のおばちゃんか!というぐらい

じーーーーーんときて

一人で勝手にウルウルしてました。笑

 

なんだか家族みんな仲良しだなあ〜!

という印象が強かった小田原市。

最初は絵の具に触れなくて、

お母さんの影に隠れていた子もいたけど、

紙をちぎって丸めて、ペンの形にしてあげたら

そのまま絵の具あそびがちょっとずつ出来るようになって、

最後はもう絵の具だらけになって

会場中をお散歩徘徊して楽しめていたり、

始まってまだ数分なのに、

待ってましたー!!!という感じで

お父さんお母さんたちに絵の具をぬりまくって

カラフルにしている子もいたし、

ちょっと緊張してるかな?と思ったけど、

一緒にあそぼ〜!と声をかけると、

にこ〜〜☺️❤️と可愛い笑顔を見せてくれたり!

みんなほんとに可愛かった〜!!!

 

エアコンしっかり効いてるはずなのに

アクロバットな遊び方で頑張りすぎて

滝のように汗をかいていました!笑

 

あっちもこっちも、みんな遊び方が素敵で

あっちでも遊びたいーーー!

こっちも楽しいーーーー!!

この子とも遊びたいーーーー!!!と

身体が足りなかった〜😇

ほんとにほんとに楽しかったなあ!❤️✨

 

初めて参加してくださった方もたくさんで、

最後の長い話もうんうんと頷きながら聞いて下さりありがとうございました!!

好き!や楽しい!の気持ちを肯定してもらえたり

一生懸命やったことを抱きしめて褒めてもらえることは、自分の気持ちを大事にできたり

自分は大事な存在なんだと思える

とっても幸せなアクションです!

ぜひお家でいっぱい抱きしめて褒めてあげてくださいー!!!

 

また絶対!小田原でやりたい!!!

ありがとうございましたー!!!❤️☺️🫶

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

さて、

膨大な量の写真たちをホームページのeventphotoページから!

飛んで見れるようにしております。

是非!ご覧下さい!!

ダウンロードも可能です!
写真を印刷したものの購入も可能です!

ただし!

参加者全員の写真撮影を保証しているものではありません。

集合写真しか写ってなかった、、ということもありますので、予めご了承頂き、写ってたらラッキー!の気持ちでご覧下さい!

(写真は無料公開のため、カメラマンへのお気持ちをBASEから承っております!次回参加の際に撮影させて頂く「チェキ券」とお手紙をお送りしています☺️📸)

 

また、

参加された皆さまに、

アンケートのご入力をお願いしております。

ご感想などお聞かせ下さい!

毎回、アンケート結果をスタッフみんなに共有させていただいております。
ぜひぜひ、お家に帰ってからのエピソードなども聞かせてもらえたら嬉しいです!

 


また!一緒にあそびましょうー!!!

ももレンジャーこと
絵の具であそぼう講師の新宅百絵でした!

 


講師 新宅百絵(ももレンジャー)


写真 koudai uwabo (上保昂大)

 

 

スーパーアシスタント

どんちゃん、しげお、かえるさん、けいこさん、ひゆう、ちるちゃん、くれはちゃん

 

場所

小田原三の丸ホール

​▼クリック▼

絵の具であそぼうに参加された皆様に、

簡単なアンケートのご記入をお願いしております。

上のアンケートボタンから

アンケート記入のご協力をよろしくお願いいたします。

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page