2025年8月16.17日
香川県丸亀市
絵の具であそぼう
▲ここからご覧いただけます▲
2025年8月16.17日
絵の具であそぼう
47都道府県ツアー!
149箇所目!香川県丸亀市編!
わたしの地元、香川県の!
しかも昔働いていた!ゆめタウン丸亀で!!
絵の具であそぼう2日間開催ありがとうございました!!
予約も即満席で!😭😭😭❤️
うれしすぎたーーー!!!!
夏休みということもあり、
全国各地から遊びに来てくれたご家族のみなさま!
香川県のイベントに毎回駆けつけてくれる地元のみなさま!!
初めてイベントに参加しに来てくれたみなさま!!!
みんなみんな
ありがとうございましたー!!!!!☺️🌈✨✨✨
そして!
主催のゆめタウン丸亀さま!
お誘い頂きありがとうございました!😭😭😭
働いていた頃から
ゆめタウン丸亀で絵の具であそぼうを
開催したいなあとずっと妄想していたので、
こんな機会をいただけて
ほんっとーーーに嬉しかったです!🥲❤️
2日間開催で、
少人数制ということもあり、
子どもたちともじっくり遊べて楽しかった〜!
初めて参加してくれた子が
帰り際に言ってくれた
「2025年の中で1番楽しかった!」の言葉が
本当に本当に本当に嬉しかったです!😭❤️🔥
嬉しくて抱きしめてぶんぶん振り回しちゃったよー!笑
10年前の自分は想像してなかったなあ。
10年前はまだまだ妄想だったなあ。
ユニクロやめるなんて、
絵の具であそぼうだけで生活できるなんて、
ゆめタウンで絵の具であそぼう開催できるなんて、
地元の友達が子ども連れて遊びに来てくれるなんて、
全国から絵の具であそぼうに参加しに来てくれる人がたくさんいるなんて、
東京で暮らすなんて、
自分の車で日本中をまわりながら働くなんて、
自分のまわりにこんなに信頼できる仲間ができるなんて、
お母さんが絵の具であそぼうを仕事として認めてくれるなんて、
毎日がこんなに楽しいなんて、
嬉しいなあ。嬉しいなあ。苦しかったなあ。
たくさん辛かったなあ。
辞めなくてよかったなあ。
続けてきてよかったなあ。
絵を描くのが好きでよかったなあ。
あー!楽しかったーーーーー!!!
振り返ると泣けてきてしまうのでここまで!
前を向いて!これからも頑張るぞーー!!!🔥
たくさんのご参加ありがとうございました!
またあそぼうねー!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、
膨大な量の写真たちをホームページのeventphotoページから!
飛んで見れるようにしております。
是非!ご覧下さい!!
ダウンロードも可能です!
写真を印刷したものの購入も可能です!
ただし!
参加者全員の写真撮影を保証しているものではありません。
集合写真しか写ってなかった、、ということもありますので、予めご了承頂き、写ってたらラッキー!の気持ちでご覧下さい!
(写真は無料公開のため、カメラマンへのお気持ちをBASEから承っております!次回参加の際に撮影させて頂く「チェキ券」とお手紙をお送りしています☺️📸)
また、
参加された皆さまに、
アンケートのご入力をお願いしております。
ご感想などお聞かせ下さい!
毎回、アンケート結果をスタッフみんなに共有させていただいております。
ぜひぜひ、お家に帰ってからのエピソードなども聞かせてもらえたら嬉しいです!
また!一緒にあそびましょうー!!!
ももレンジャーこと
絵の具であそぼう講師の新宅百絵でした!
講師 新宅百絵(ももレンジャー)
写真 koudai uwabo (上保昂大)
スーパーアシスタント
どんちゃん、すいか、このか、もりパパ、ファイヤー、おーちゃん
場所
ゆめタウン丸亀
▼クリック▼
絵の具であそぼうに参加された皆様に、
簡単なアンケートのご記入をお願いしております。
上のアンケートボタンから
アンケート記入のご協力をよろしくお願いいたします。


